外壁・屋根塗装をする際、悩むポイントのひとつに「色選び」があります。
「おしゃれな配色って?」「色を選ぶ基準は?」「1色と2色どっちがいい?」など色についてのお悩みの声をいただきます。
色の組み合わせは無限大ですので、すぐに決めることができずに迷ってしまう方は多いです。
今回は「色」で迷ったときに比較・検討しやすくするツール「カラーシミュレーション」についておすすめの活用法を、色の専門家の先生をお招きして詳しく解説しています。
ぜひご覧ください!
▼色選び関連動画はこちら
▼色選びの参考に!施工事例のショート動画集
▼おしゃれな事例がたくさん!デザイン塗装ギャラリーはこちら
=============================
外壁塗装・屋根塗装についての最新情報は記事でも更新中!
<長先生監修の記事はこちら>
▼外壁塗料の選び方をプロが解説!塗料の種類&価格&色&業者まで全部わかる!
<色選び関連の人気記事はこちら>
▼外壁の色を決めるときのポイントとおすすめシミュレーションサイト
▼【外壁塗装の色選び】人気の組合せとプロが選ぶ配色9選
▼外壁の人気色を参考に!色選びに失敗しない方法
▼【外壁の色選び】絶対失敗しない8つのポイント
▼外壁塗装で色見本をチェックする時に注意すべきポイント
▼お問い合わせもこちらから「外壁塗装ジャーナル」
外壁塗装・屋根塗装に関しての疑問質問、
お困りのことございましたらお気軽にお問い合わせください^^
=============================
【目次】
00:00 オープニング
01:17 イメージの仮想体験「カラーシミュレーション」
01:49 「カラーシミュレーション」でできることは?
02:52 実際に「カラーシミュレーション」を体験してみよう
03:46 外壁と屋根の組み合わせを比較してみよう
04:47 理想の色を「カラーシミュレーション」で作ってみよう
06:12 色の専門家から「色」の合わせ方のアドバイス!
07:32 カラーシミュレーションの注意点
カラー補足:
クールホワイト→9010(日塗工近似色:19-90A)
ホワイトリリィ→9003(日塗工近似色:29-92B)
セラドングリーン→9004(日塗工近似色:35-92B)
アイアンバーグ→8074(日塗工近似色:22-30B)
クレタグレー→9110(日塗工近似色:57-60C)
バーガンディ→9118(日塗工近似色:07-20H)
ヤララブラウン→8077(日塗工近似色:15-30B)
=============================
#リフォーム #外壁塗装 #塗装 #外壁 #補修 #人気色 #人気の色 #色見本 #色選び #色見本 #配色 #おしゃれ #オシャレ #カラーシミュレーション #カラーシュミレーション #ソフト #アプリ