トコのハッピーリフォームは、
(株)土屋ホームトピアが運営、企画、撮影、編集、管理をしている
YouTubeチャンネルとなります。
(株)土屋ホームトピアのリフォーム事例紹介や解説、ルームツアー及び
リフォームのお役立ち情報や事例の解説を発信しております。
(株)土屋ホームトピアの詳細
【無料のリフォーム資料をプレゼン】
★
【リフォームして5年後の感想】お客様インタビュー
チャンネル登録はこちら
リフォームして5年後のルームツアー。築37年の親から相続した家をリノベーションで新築以上の大満足になったお住まいは5年後どうなったのでしょうか?
おしゃれな家に! 収納しやすく、使ったものはすぐ片付けられる工夫!
リフォーム5年後のルームツアーで大公開!
【関連記事】
◆撮影の裏側もご覧いただけます!
トコさんのハッピーリフォーム「リフォーム5年後の拝見会♪」
◆関連動画
【5年前のリフォーム直後の動画】
【以前にご紹介の動画】
築37年の実家を親から相続して引き継ぎフルリフォームで新築以上の大満足に!
◆
【コラムニスト トコの部屋】
◆
創業40年:全国31拠点で
6万4千軒のリフォーム実績
株式会社 土屋ホームトピア
◆
お近くのショールーム・拠点
◆
リフォームの資料請求【無料】
◆
リフォームの見積依頼・ご相談【無料】
【リフォーム5年前のきっかけ】
Y様のリフォームストーリーは、奥様が育った築37年の実家をご両親から引き継ぎ住むことから始まりました。リフォームの切っ掛けは、タイルのお風呂が水漏れを起こし2時間もするとお湯が抜けてしまい入浴ができなくなる事です。地元の工務店や設備業者に見積もり依頼をしましたが、難しい工事で対応頂けませんでした。まさかそんなに難しいとは思っていなかった為に困惑してしまいました。藁をも掴む思いで見学会のチラシを頼りに見学会に参加したり、タウンページから見積もり依頼をすると複数の業者さんが見積もりに来られました。折角なのでお風呂以外にも要望を増やし予算も上げました。どうせならしっかり住みやすくしたいという思いが強くなりましたが、提案されるプランに対してどうも府に落ちません。
●モデルハウスのようなおしゃれな家に
もう一度インターネットで検索しようと思い立ち、やっと土屋ホームトピアに巡り合いました。営業担当がプランの確認から入らずに暮らし方や会社説明をした事で安心したというのが正直な処でした。
キッチンの床は抜けそうな位に床鳴りもしていましたのでしっかり直しておきたい点や来客やご家族とも会話ができるのが理想という奥様の思いに対して、思い切った配置換えを提案いたしました。日当たりの悪い空間から一番気持ちの良い空間へ大変身。
お客様を迎える玄関も風通しがよく明るい雰囲気になりました。帰って来たときに我が家が一番と思える事と玄関が雑多にならないように、大型のシューズクロゼットと家族玄関も併設した事で常にすっきりとモデルハウスのようです。
●おしゃれな家で新築上の大満足に
リビング空間は可動間仕切りで不意の来客や冷暖房効率を考えた設計になっています。普段は広く開放的に使い、ご夫婦別々の使い方やお子様のお友達も遊びに来やすい空間です。Y様は実家近隣での新築も検討されましたが、土地と住宅を合わせると4~5000万円になってしまいます。リフォームをすることで1/3の予算に抑えることができ、家具やカーテンも新調しました。コストを抑えることでキッチン等はグレードを上げることができましたので、見栄えや機能は新築以上。
●両親から「もう一度此処で暮らしたい」
リフォーム後にご両親が「もう一度此処で暮らしたい」と羨ましがられた事で、親から建物を引き継ぎ世代を超えて活用していくリフォームの価値があります。リフォーム後はお友達が遊びに来るたびに羨ましがられて、リフォームをして本当に良かったと日々感じることができています。「いつでも遊びに来てください」と笑顔のY夫妻の大成功リフォームでした。
●リフォーム5年後
もともと片付けは苦手、、、リフォーム後は収納しやすく、使ったものはすぐ片付けられるようになり、さらにおしゃれな家のまま、そのようなY様のルームツアー大公開!
#ルームツアー
#リフォーム
#トコハピ